形成外科と整形外科

整形外科と形成外科

形成外科と整形外科との違いについて。

病院で整形外科の治療といえば、運動障害異常や火傷治療、手足の外傷や切断、 スポーツや怪我による運動機能障害の改善など運動器の機能的改善と、 それに伴うリハビリテーションなどが今までは主でした。 生まれついての多指症やあざ、身体表面に異常な部分があり、 見た目の良くない状態の患者を診ることもありました。 やがてこれらの治療を整形外科から分離するようにして、身体表面を 治療する目的の外科「形成外科学」という学問が確立されました。 また見た目を治療する目的の分野「形成外科」からさらに分離して、 今度は異常ではない身体表面の審美面を向上させる目的として手術をする 「美容外科」が生まれました。 整形外科と形成外科の大きな違いは、人間が歩いたり座ったりするなどの 日常生活をする上で支障となる病気、骨や筋肉、関節などの病気を治療 するのが整形外科になります。 形成外科では主に体の表面の機能や形態など、日常生活を快適に送るために 支障となる病気を治療します。 普通の生活を送るうえでの支障を取り除くだけでなく、生活の質を向上 させるため、あるいは患者の社会復帰を助けて豊かな生活を送るための 治療が主な役割となります。 この整形外科と形成外科は医療目的で行われますが、美容外科は美容目的 で行われます。 美容外科・美容整形は、もともとは形成外科の治療範囲の一部でした。 形成外科では怪我や手術などで機能や形態が以前よりも劣った人、 あるいは生まれつき異常のある人を正常にすることを目的としていますが、 美容外科では普通の人を通常以上に、もっと美しくするということを 目的としています。 つまり異常のない人に形成外科の治療を行うのが美容外科ということです。